2023年元旦から12日までの3周年記念企画、無事終了しました。 ありがとうございます❤︎ 記念絵のトートバッグ、ポーチ全員プレゼント、送料無料など、3つの企画で迎えた3周年でしたが、想定よりも多くのかたにお迎えしていただけました。 正直これスベったら…
新年明けましておめでとうございます おかげさまで、2023年1月1日にH-qqqは3周年を迎えました♡ 1月1日〜12日の間、感謝を込めて記念企画を行っています。 ♡3周年用に描き下ろした猫boxerの新イラストを使ったトートバッグをアップしました。 受注製作です。 …
大変ご無沙汰のブログです! 前回の記事タイトルが「真夏の〜」なので、真夏から真冬へ!(笑 もしも思い出して見に来てくれた方おられましたら、ありがとうございます! 夏からこっち、ハンドメイドはしっかり頑張っておりました。 2日にひとつは何かしら作…
最近集中的に作ってた立体ポケットショルダーバッグたち。 ポケットも多いしa4も入る頼もしいショルダーバッグ⭐︎ グレーのぶんはまだ在庫ありますので、minneのほうにぜひお越しください minne.com ブログ、もう4ヶ月書いてなかったです この数ヶ月、バッグ…
ハンドメイド作家さんは春が繁忙期で3月4月は息つく暇もないと聞きますが、私はめっちゃ普通です(笑 むしろ少し暇です お子様関係のアイテムを作ってないので当たり前なのかもしれませんが、なにかしたほうがいいのだろうか?とちょっと焦ったりもします。…
こんばんはtakinkoです。 もう2月も中旬になろうとしてます。ちょっと時間が早く立ち過ぎです ブログを書かない間も、バッグやら描きものやらしておりました。 物事を合理的に片付けようとするとかえってミスが増えるので、この頃はひとつひとつを丁寧に終わ…
こんばんは、takinkoです。 2週間ほど前ですが、シルクスクリーン制作セットを買いまして、それと格闘してます。 「Tシャツくん」。 中サイズですので結構しました。 夜中に通販サイト見ちゃいけませんねやっちまいました 自治体から支援金がでたぶん丸っと…
2022年、明けました! 寝正月しすぎて体重増加しました…さっき体重計乗って愕然としてます 今年の元旦で、minneにお店を開いてからちょうど2周年です。 なにか企画をしたかったんですが、雑事に追われて結局何も出来ず。 昨年は振り返るとただただバッグを作…
猫boxerからメリークリスマス こんばんは〜takinkoです。 って、クリスマスは昨日です 一番遠い日にメリクリしてしまいました 私のクリスマスは普通に過ごしてミシンかけて絵を描いてケーキ屋でなんとか飛び込みで買えたショートケーキを食しただけですが、…
いよいよ寒さが厳しくなってきましたが、皆さまお元気でお過ごしですか? 最近は社会の雰囲気も柔らかくなって、お出かけするひとも多いみたいですね。 久しぶりのお出かけには、新しいバッグですよね! …うーん、ちょっと無理がある誘導(笑 最近作ったもの…
新しいショップカードです⭐︎ 今まで自分ちのプリンターでつくってたんですが、ちまちま刷ってなくなったらまたpc立ち上げて…っていうのが地味に忙しい時大変なので、今回印刷屋さんに頼むことにしました。 検索して一番上に出た「ラクスル」ていう印刷屋さん…
minne.com こちらの特集にhーqqqのトートバッグが掲載されました♪ 少し前に作ったこちらのトートバッグです。 売り切れてしまいましたが、他にも沢山バッグがあるので、少しでも多くのひとに見てもらえるといいな〜 minneで販売開始して2年、はじめてのこと…
3ヶ月ほどブログをサボっておりましたが、今日はちょっと余裕があるので書いてます。 その間、2、3日に1個くらいのペースでバッグを製作してました。 ここにひとつひとつ挙げるとキリがないので、ミンネのキャプあげます(笑 ほんとはまだある 順番は、いつも…
A4の入る大きさの肩掛けジーンズリメイクトートバッグできました。 たくさんあそび心を入れましたのでたくさん時間がかかりました 後ろは斜めにファスナーをつけてみました⭐️ スマホとか入れておくと取り出しやすいかも〜 ところでジーンズリメイク、リメイ…
こものを作りました。 焦茶色の本革ミニミニ鞄キーホルダーです。 小さいながら、きちんとモノが入ります。 小さなもの、家のキーとかお薬とか、バラけそうなものたちを入れるといいかも。 何も入れなくてもキーホルダーとしてかわいいし、大バッグに付ける…
ヴィンテージ8号帆布のモスグリーンとワインレッドの帆布、黒のデニムを使った、ショルダー一体型バッグです。 ほぼ正方形の四角いフォルム。ヴィンテージの質の良いくったりとした帆布のモスグリーンを本体に使い、真ん中に同じ生地のワインレッドを飾りと…
昨日作った赤と生成りのショルダーバッグです。 フラップの真ん中の花のデザインがポイント。 両側横にもポケット付けてバランスよく、見た目のシルエットも良く❤️ マチが8センチあるので割と深くて沢山入ります。 ポケットが内側と、外に大きいのと横につい…
アカウントはだいぶ前に作っていたものの、使いあぐねていたcreemaさんですが、今日からアクセサリーや小物中心の取り扱い店として本格的に始動することにしました! www.creema.jp デニムを使ったブレスレットや、キーケース、革のパスケースなどを今のとこ…
デニムのグリーンと、黒を底部分にしたポーチを作りました。 真ん中に猫boxerの顔があり、芯を入れてるので自立します。 裏面は花の模様。 内生地も猫boxerオリジナル生地です。 ファスナーは20センチ。 ミンネに置いてますのでよかったら見てください minne…
takinkoです、こんにちは ちょっとブログ更新をサボっておりました。 毎日なにかしら作ってますので、あげられるバッグたちはたまっていくのですが、作ってミンネに上げてSNSにアップしたらもうそこで体力が付き… もういっこメインで活動している場所もあり…
1週間前くらいに作った水玉ショルダー+ミニショルダーをここにアップし忘れてましたので、記録がてらUP⭐️ 下のショルダーバッグは売り切れましたが、上のミニショルダー(ポシェット)はまだミンネにあります 横の小さな革ポケがポイント❣️ この水玉帆布、8…
こんばんは。takinko(たきんこ)です。 暑くなってきましたね〜 今年は猛暑と聞いてちょっと絶望ああ,嫌だな〜暑いの嫌いすぎる すでにクーラー入れまくりです。 生地や革の素材のためにもその方がいいはず…? デニムと革のコラボショルダーバッグを2点作…
迷彩柄の本革でサコッシュを作りました。 久しぶりの手縫いでちょっと手が痛くなっちゃった 革のバッグは長い範囲をハンマーと菱目うちでトントンして、ぶっといロウ引き糸で縫わないといけないので、手指に力を込める頻度が半端ない! きちんと蓄積した労働…
ブログはサボってましたが、その間もバッグは作っておりました! こちらは一番新しい、横マチのあるリメイクジーンズショルダーバッグ。 裏面はこちら。 横パッチワークと革ポケですっきりと。 リメイクものは全部そうですが、二度とは同じものが作れない一…
帆布のパッチワークでショルダーバッグを。 真ん中に紋章っていうか、それっぽいデザインロゴを入れて、フラップにしました。 端っこをカーブにするか四角ぽくするかで全然違います。 内側はこんな感じ。 こないだ内生地用に水玉6Mぶん買ったのでしばらくあ…
最近作ったものをどどどんと置きます⭐️ また記録的なブログになってますが リメイクジーンズの大きめトートバッグ。両面使えます。 ポケット多いのっていいですよね〜 こちらは猫boxerのリメイクジーンズのポシェット。 くったり具合がかわいいのです そして…
最近はリメイクジーンズ週間です。 両面それぞれ個性あります。 こちらは黒のレザーポケットを付けて、曼荼羅のステンシルを飾りました。 シルバーのインクで描くとすごく綺麗に出ますね こちらはジーンズの前部分を使ってポケットにしました。 革タグとのコ…
両面とも使える、ポケット沢山の大きめデニムトートです。 片面に3つ、もう片面に革ポケがひとつ。 中にも二つついてて、荷物もめちゃ入ります⭐️ この本革、ジーンズ柄なんですよ〜!布に擬態してて面白いですよね。 リメイクはどこに何を置こうかなと小一時…
今日作ったのはこちら♀️ 鮮やかなグリーンの折りフラップバッグです! 以前も同じ型紙で作ったんですが、あれは斜めだったので、今回は真っ直ぐなフラップにしました。 基本のトートと作り方は同じだけど、折る分長いので、ミシン縫いがいつまでも終わらな…
焦茶のシボ革が高級感のあるショルダーバッグです。 グリーン系のヴィンテージ帆布を2色合わせて、かくっとしたバッグを作りました。 横マチにDカンをつけて、キーホルダーなどを付けられるようにしました。 やはり良い革を使うと全体的に引き上げられる気が…